大和商業研究所2020年3月10日読了時間: 3分四国巡行②~半田素麺の製造販売・北室白扇~社是に石田梅岩精神を掲げている会社が徳島県美馬郡つるぎ町(旧半田町)にあると、かねてから聞いていた。 ここ(旧阿波国美馬郡半田村)は石門心学が栄えた地であり、江戸中期・文化5年(1808)に心学根心舎が創設されている。2015年に根心舎子孫・篠原俊次氏に舎の史蹟群を案内して...
大和商業研究所2020年2月28日読了時間: 3分四国巡行①~淡路島「大洋舎」、高田屋嘉兵衛顕彰館、伊弉諾神宮~今回の旅の目的地は松山の六行舎、そして淡路島の大洋舎の心学二舎。昨年、両舎の子孫と知り合ったことによる。 ①淡路島「大洋舎」関連史蹟訪問 初日に大洋舎・高村悠齋(1765明和2~1834天保5)の史蹟を訪ねた。なお、悠齋の子孫の方から、貴重な資料、『大洋雑話』、『奇談新編』...
大和商業研究所2020年1月2日読了時間: 1分明けましておめでとうございます本年が皆様にとって明るく希望に満ちた年でありあすように。 私の人生で初めて海にて初日の出を拝しました。レイラインの淡路島です。 この地から見ると冬至には信濃・諏訪大社から陽は昇り、出雲大社・日御碕神社へ没す。春分・秋分の日は伊勢神宮から陽は昇り、対馬・海神神社へ没す。冬至に...
大和商業研究所2019年6月19日読了時間: 2分「石門心学発祥之地」の除幕式6月19日午前、京都市中京区車屋町通り御池上る東側の地にて門川大作京都市長にご出席いただき、「石門心学発祥之地」の除幕式が行われた。 4年前、ここに「此付近石田梅岩講舎跡」碑が建てられたが、今回も地元、塗師屋町のご尽力のもと、2本目の建碑が行なわれた。...
大和商業研究所2018年6月5日読了時間: 3分長野県坂城町 中之条代官「荒井平兵衛」最終更新: 2時間前 中之条代官「荒井平兵衛」 ~領民教化に心学の教えを用いた『かくあるべし』を配布 信濃の国、埴科郡中之条村の荒井平兵衛は文政4年(1821)から同12年まで、中之条代官を勤めた。通常、代官は江戸住み、秋の収穫期に現地に出張することが多かったようだ。荒井も...